銀幕の愉楽

劇場で観た映画のことを中心に、適当に無責任に書いています。

【映画】ステージ・マザー

f:id:sal0329:20210407233420j:plain

映画日誌’21-11:ステージ・マザー
 

introduction:

急逝した息子が遺したゲイバーを相続することになった普通の主婦が、経営再建に奮闘する姿を描いた人間ドラマ。
キッズ・オールライト』やNetflix映画『シカゴ7裁判』を製作したJ・トッド・ハリスがプロデューサーを務め、『ハンギング・ガーデン』などのカナダ人映画監督トム・フィッツジェラルドがメガホンを取った。主演は『世界にひとつのプレイブック』などで知られる大御所ジャッキー・ウィーヴァーが務め、『チャーリーズ・エンジェル』シリーズなどのルーシー・リュー、『プラダを着た悪魔』などのエイドリアン・グレニアー、『タンジェリン』などのマイア・テイラーらが共演する。(2019年 カナダ)
 

story:

保守的なテキサスの田舎町に暮らす主婦メイベリンは、長い間疎遠だった息子リッキーの訃報を受け、リッキーの葬儀に出席するため夫の反対を押し切りサンフランシスコに向かう。そこで彼女は、リッキーのパートナーで協同経営者のネイサンから、息子がドラァグクイーンとしてゲイバーを経営していたことを知らされる。そしてバーの経営権は母親である自分が相続することになっていること、しかも経営危機にあることが発覚。メイベリンは困惑しながらも、ドラァグクイーンたちと一緒に息子が遺した店を再建するために立ち上がるが...
 

review:

サンフランシスコにある世界有数のLGBTQ+ コミュニティの拠点カストロ・ストリートを舞台に、息子の遺したゲイバーを立て直そうと奮闘する女性と、彼女を取り巻く人間ドラマが描かれる。テキサスの田舎町から出てきた母メイベリンを演じたジャッキー・ウィーヴァー、声や喋り方がチャーミングでとてもキュートである。『チャーリーズ・エンジェル』ことルーシー・リューが放つドスの効いた存在感と対照的だ。
 
ドラァグクイーンを題材にした映画はこれまでも制作されてきたが、本作はキャストとスタッフのほとんどがクィアドラァグクイーンであり、描写の正確性という点では突き抜けているだろう。セクシャルマイノリティやシングルマザーなど、社会的弱者の葛藤や苦悩、生きづらさが映し出されるものの、ただ悲壮感だけを漂わせるようなものではなく、そこには友情と希望があって救われる。
 
中身はありがちなストーリーで、大きく奇を衒うような展開はない。シンプルでわかりやすいが安直といえば安直、映画のつくりも脇が甘い。だけど、素直に感動してしまった。母は息子を愛し、息子もまた、母を深く愛していたのだと。それが痛いほど伝わってくるクライマックスのシークエンスは、ぐっと心をつかまれる。そして何より、音楽やパフォーマンスが素敵なので退屈しない。観終わったあと、清々しい気持ちになる。そういう映画はきっと、いい映画なのだと思う。
 

trailer: