銀幕の愉楽

劇場で観た映画のことを中心に、適当に無責任に書いています。

【映画】LAMB/ラム

映画日誌’22-38:LAMB/ラム
 

introduction:

アイスランドの人里離れた場所に住む羊飼いの夫婦が、羊から産まれた羊ではない「何か」を育てる様を描いたスリラー。監督は『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』などの特殊効果を担当、本作が長編デビューとなるヴァルディミール・ヨハンソン。『プロメテウス』『ミレニアム』シリーズなどのノオミ・ラパスが主演・製作総指揮を務めた。第74回カンヌ国際映画祭のある視点部門で「Prize of Originality」を受賞。(2021年 アイスランドスウェーデンポーランド)
 

story:

アイスランドの山間に住む羊飼いの夫婦イングヴァルとマリア。ある日、羊の出産に立ち会うと「羊ではない何か」が産まれ、二人はその存在を“アダ”と名付けて育てることにする。子どもを亡くしていた二人にとって、"アダ"との家族生活は大きな幸せをもたらすが、それはやがて彼らを破滅へと導いていく。
 

review:

問題作を次々と世に放り出す「A24」配給の北欧映画だ。少々迷ったが、とりあえず押さえておこうという気持ちで観に行った。アイスランドの広大な自然に抱かれるように暮している羊飼いの夫婦が、羊から産まれた羊ではない何かに死んだ娘の名前をつけて育て始める実に奇妙な物語は、カンヌ国際映画祭で上映されると観客が騒然としたそうだ。
 
そもそも、そんな異形のものをすんなりと受け入れている時点で夫婦の精神状態が危ぶまれる。のちにその理由が明らかになるのだが、あとからやってきた第三者である弟が「それ」は「人間ではない」ことを繰り返し訴えるも、やっと手に入れた幸せを壊してくれるなと逆ギレするし、子どもを返せと言わんばかりに鳴き続ける母親羊に銃口を向けたりする。
 
しかしアダちゃんが何ともかわいらしく、訝しがっていた弟も、観ている我々も存在を受け入れてしまう。半身が羊という異形はなんとなくキリスト教における悪魔を連想するが、本来その役回りは山羊。おそらくギリシャ神話に登場する半人半獣の精霊サテュロスあるいは牧羊神パンがモチーフと思われ、それは自然の豊穣の化身であり、欲情の塊、男根を意味する。
 
つまりアイスランド大自然を背景に、生殖と性、人間のエゴを描いた寓話なのだろう。その顛末は虚しさすら覚えるが、禁忌とされるもの、超自然的なものをエゴで侵してしまったことの報いなのか、それともただの因果応報なのか。それにしても、最後のアレは映し方なり演出がもうちょっと何とかならなかったんだろうか。弟の使い方にも勿体無さがあり。まあ、観て損するものでもないけど必ず観なくてもいいかな・・・。
 

trailer: